シャトルシェフを使えば「どて焼き」は簡単だった

こんにちは、雨子です。次男がインフルエンザ完治して、今日から登校です。そして参観日~

料理ベタな私ですが食べることは大好き!特に居酒屋メニューが好きです。だってお酒飲むもん!

次男がインフルエンザで完全引きこもりな生活になっていたので、時間もたっぷりあるし牛すじを使って何か作ってみよう!と思いたったのです。

今回挑戦したのは…

どて焼き

呼び方や作り方は様々で、

どて煮と呼んだり、牛すじ煮込みと言われたりもします。

また、牛すじではなく豚ホルモン(小腸)を使う場合もあります。

今回は関西風に

  • 牛すじ
  • 白みそ

を使って作ってみました~

牛すじを使うとなると

下ごしらえが面倒なんじゃない?

とか

うまく柔かく煮ることができないんじゃない?

と思われがちですが…

奥さん

そんなことはございません!!

料理苦手、めんどくさいことが嫌いなワタクシでもできました!ご安心ください

今回大活躍したのは


THERMOSのシャトルシェフ

サーモスが提案する真空保温調理は、火を使わずにじっくり火を通せる、エコな調理方法。調理に関わる時間とエネルギーが節約できる上、煮崩れなく素材本来の旨味を活かします。忙しい現代だからこそ、時間を節約できる「保温調理」が便利です。
<参照:サーモス
圧力鍋がなくても、放置しておくだけでじっくり煮込み料理が簡単にできちゃうんです。
火を使わないから、外出中にも調理できるし、寝ている間もコトコト煮込むことができますよ。

どて焼きの作り方

◆材料

  1. 牛すじ 300g
  2. 白みそ 150g
  3. だし  300cc
  4. 酒   50cc
  5. みりん 50cc
  6. 砂糖  大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. しょうが 少々

◆作り方

①牛すじを下処理します。たっぷりの水に牛すじを入れて、水から沸騰させます。3分ほど煮たらお湯を捨てます。

②たっぷりのお水に①の牛すじとくず野菜(何でもよい。捨てる皮とかヘタとか)を入れ沸騰させ、シャトルシェフに入れて5時間~一晩放置します。

③2~8の材料と1口大に切ったすじ、お好みの具材(こんにゃく・大根・人参など)を鍋にいれ一煮立ちさせ、再びシャトルシェフに入れたらあとは放置するだけ~

ゆでて放置して、材料入れて放置するだけでトロットロこってりどて焼きの完成で~す

お酒がススムススム~こってりウマウマ(*´μ`*)

シャトルシェフで簡単調理いかがですか~

どて焼きイイネ!と思ったらポチお願いします!

40歳代ランキング

ゆでて冷凍しておいたら、おでんにカレーに大活躍!

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
広告