こんにんちは、雨子です。すごい雨が降りましたね。某番組で今日までの6月分の雨が降るって言ってた通りでした。
そんな雨の中、やむのかやまないのかわかりませんが、生野コリアンタウンに行ってきました~
生野コリアンタウン
JR桃谷駅から東へ徒歩10分。御幸森天神宮の横から始まり、多くのお店が韓国の食品、コスメ、衣料品を扱う商店街です。
キムチ屋さんも17軒あって、お店ごとにキムチの種類もいろいろ!その季節にしかないキムチもあったりするので何度行っても楽しいです。行くたびにお店を変えてみるのもよし、お気に入りのお店を探すのも楽しいですよ~ほとんどのお店で試食をさせてくれるので、じっくり見て回ってくださいね。
食べ歩きのお店もいっぱいあって、店先でおいしそうなトッポギやチヂミ、ホットックなども売っています。ビール売ってるお店もあったよ~
キムチ選びや食べ歩きも楽しいのですが、お友達に教えてもらった商品をご案内。
・韓国のりの佃煮

韓国のりの佃煮
しっとりした韓国のりの佃煮はご飯のお供にはもちろん、お酒のアテにも最高です。韓国のりのふりかけはよく見るけど、佃煮はあまりないです。唐辛子が入っているものもあるので、お好みで選んでくださいね。我が家は子供たちがのり大好きなので、ほぼ子供たちが食べちゃいます。初めて食べたとき、「お母さん、またこれ買ってきてー」と一口目で言ってました…
・靴下
え?コリアンタウンで靴下?だって安いんですもの!7足1000円、1足150円!ただし女性ものだけですが。子供用もあったら最高なのに~それでも毎回仕入れてしまいますね。

今回は3足
・その他に買ったもの

ごぼうキムチ
柔かくてほど良いからさのキムチ。つっちーはこれが一番気に入りました。

ゴーヤのキムチ
ゴーヤの苦さがいい感じ!酸っぱ辛いキムチ。夏限定。雨子のお気に入り。

煮豚
700円。たれも売ってるけど、我が家は甘辛たれを作ってで食べます。

チャプチェ
これおいしかった~本物のチャプチェって初めて食べた。韓国料理は奥が深い!

春雨
チャプチェ作ろうと思って買いました。チャプチェも買いました。

ホットックミックス
前回おやつに買って帰ったホットック。子供たち大喜びだったのでお家で作ってみようと思います。
たくさん買い物したけど、美味しい物ばかり買えたし、お友達と一杯おしゃべりできて楽しいコリアンタウンでした~
そうそう今日のランチは焼肉定食
お腹もいっぱい大満足!!