こんにちは。雨子です。
ゴールデンウィーク、キャンプとバーベキューですっかり胃が疲れてしましました。そんな時は和食ですね。毎日和食の晩御飯にしています。
キャンプに行った時のご飯どうされています?
1泊2日ならバーベキューとかカレーとかで十分楽しいのですが、2泊以上になるとそうも言ってられませんよね!
持って行ける食材の量も考えなくてはいけないし、それらをきちんと冷やしておかなくてはいけないし…これからの季節、食中毒とかも怖いですもんね。
我が家のクーラーボックスは
伸和HOLIDAYLAND33リットルとロゴスハイパー氷点下クーラーLです。
この2つ持ちがミソですよ!奥さん
1泊なら1つで十分なのですが、2泊以上となるとこの2つを持っていきます。
まず、つっちー家のビールの消費量が半端ないので(主にそれが2つ持ちの理由)伸和のクーラーボックスに8~12缶冷えているビールを入れます。あとは子供のジュースや食材そして保冷剤、2日目以降に使う食材はロゴスの方へ入れておきます。ロゴスの方はなるべく開け閉めをしないようにして冷気が逃げるのを防ぎます。真夏のキャンプではクーラーボックスに入れておいても、開け閉めをするとすぐに冷気が逃げて食材が痛んでしまいますからね~帰りに食材が余ったらロゴスの方へ、余らなかったら畳んで省スペースに。伸和のクーラーボックスには雑多なものを収納して帰ります。
そして時間に余裕がある時は氷屋さんでドライアイスを買って入れていきます。
ドライアイスは長持ちすることと、溶けてもびしょびしょにならないことがメリットです。デメリットはブロックで売っているので、形が変えられないところです。ドライアイス用の隙間を作っておかないと、閉まらない!や食材つぶれた!ってことになるので考えて入れないとだめですよ~
後はキャンプ場の近くのスーパーやコンビニでロックアイスを買ってロゴスのクーラーボックスへ。冷えたビールがなくなった時に、冷やしていないビールを氷水につけておくとすぐに冷たくなりますからね~どんだけ飲むねん!夜たき火を見ながら焼酎を飲むときにもロックアイスは必要です。
料理は何にしましょう?
これ毎回雨子を悩ませる問題です。たまに行くキャンプならバーベキューも楽しいのですが、公園でバーベキューをしたりちょこちょこキャンプに行っていると、バーベキューに新鮮さを感じなくなってしまいますね。ダッチオーブンを持っていないので、ダッチオーブンを使った料理もできないし~食材の量も限られていますから何にしようと悩みます。
悩んで悩みぬいた結果、たどり着いたのが
「特別なことなんてしなくていい!」
です。なんじゃそりゃ?!
ちゃんとした料理、ちゃんとした材料で!!って考えるからしんどくなるんです。あるものでできることを…と考えたら気が楽になりました。自然の中で外でご飯を食べる…贅沢なスパイスじゃないですか~若干無理やり
献立考えて行っても、予定変更してしまうことも多いし、お腹の減り具合だっていつも同じではありませんからね!
そんなこんなで今回用意していった食材はコチラ
・バゲット ちょっとあぶるだけで焼きたてのようなおいしさに。おやつから主食にもなるすぐれもの
・サトウの切り餅いっぽん
細長いお餅が一本ずつ個包装されています。網の上で焼くとあっという間に膨らんで焼き餅のできあがり~醤油をちょっとつけてのりで巻いて食べると汚さないし、熱くないし食べやすい。子供に大人気!
・炊き込みご飯の素 我が家は保温調理器シャトルシェフでご飯を炊きます。ガス節約にもなるし放っておいても危なくないし、いつまでも温かい。シャトルシェフにご飯をセットしてから温泉に行って帰ってきてから食べるというのもアリですよ。炊き込みご飯にしておけば、おかずがなくても大丈夫!あまったご飯はおにぎりにしておけば、冷めてもおいしいです。
・その他はお肉、手羽中、ホルモン、ソーセージ、ベーコンを少しずつ。余って無理やり消費するのも嫌なので少なめにしました。非常用に缶詰とチキンラーメンミニを用意したけど食べませんでした。
・子供と一緒に楽しめるメニュー「ナン」 特別なことはしないと言いながらナン焼いてみました。簡単にできてお子さんと一緒に作れますよ~
材料
強力粉 300グラム
塩 小さじ1
砂糖 大さじ2
ベーキングパウダー 大さじ1
水 180cc
ビニール袋に入れて水を少しずつ入れてこねこねまぜまぜ。お子さんにやってもらってください、次男はグフフと笑いながらやってました。バターをひいたフライパンで色がつくまで両面焼いたらもちもちナンのできあがり~レトルトカレーをつけてめしあがれ!フライパンを持っていかない方はアルミホイルにバターを塗って網の上で焼きましょう。アルミホイルに引っ付いちゃったらむしりながら食べりゃあいいんです。
キャンプに行ってまでしんどい思いをするのは嫌ですよね~のんびりアウトドアを楽しみましょう!!