こんにちは、雨子です。昨日キャンプから帰ってきましたが、次の計画を立ててます。次はイベント系なので車中泊!お天気になるといいなぁ…期待はしていないが
今回お邪魔したのは
OKオートキャンプ場
広~いサイトとキャンプ場自体が広~い!とても人気のあるキャンプ場です。
実際利用してみて人気の秘密がわかりましたよ!
私たち家族もこのキャンプ場が好きになりました。
では基本情報から
住所:三重県伊賀市島ヶ原12428
TEL:0595-59-2079
営業期間:3/18~11/19
料金:オートキャンプサイト5400円(1泊、車1台、5名まで)
ホームページに割引券があります。印刷して持って行くと540円引きの4860円。
ゴミ処理代も入場料も全て込みの料金なのでレンタルする以外は他に料金かかりません。明朗会計~
レンタル品:■釣りセット(竿、針と糸、かご、餌)800円
■マウンテンバイク 一時間500円 一日1500円
施設:トイレ(洋式水洗と和式簡易水洗)、炊事棟、シャワー、灰捨て場、広場、ごみ捨て場
チェックイン:13:00~17:00
チェックアウト:7:00~12:00
OKオートキャンプ場の良いところ
◎料金がわかりやすい…一泊車一台五名だと5400円以外いらない。繁忙期だとか、このテントだったらいくらとか、ごみ処理費用が別だとかがないのでわかりやすくて良いと思いました。逆に言えば、人数が少ないとかテント小さいとかゴミ持って帰るとかがあっても同じ料金、高く感じる方もいると思います。
◎サイトが広い…1区画が広い。車止めて大きめのタープ張っても全然いけます。お隣と垣根などないのですが、広いのでプライベート感は問題ありません。
◎キャンプ場が広い…いったい何サイトあるんだろう…と思うぐらい広いです。おかげで三日前に予約したけどまだ空いていました。私が雨女なので天気予報確認してからじゃないと予定が立てられないのです。
◎清潔…トイレは匂いもないし、マメに掃除されているのか大人数が利用している割に綺麗です。炊事棟もゴミがつまって流れないとかがなく、こちらもマメに掃除されているようです。
◎広場…キャンプ場の真ん中に広場があって、その周りがテントサイト・バンガローになっています。子供たちが遊んでいる様子が見られるので安心です。
◎川…キャンプ場のすぐ横に木津川が流れています。遊泳禁止なので川遊びはできませんが、釣りや魚を捕まえて遊んだり、石投げなどで楽しむことができます。
◎動物がいる…キャンプ場には珍しいお馬さんがいます。乗馬や餌やりもさせてもらえます。
◎管理人さんの人柄…言わずもがな、キャンプ場のすべてを左右すると言ってもいい管理人さんの人柄。文句なしです。
◎アクセス…名阪国道や163号線から近いので行きやすいです。キャンプ場に入る道も極端に狭かったり、わかりにくいとかもありません。
◎薪…400円で薪を購入しました。我が家的に薪の長さがちょうどいい!ONOEのフォールディングBBQコンロでたき火もしているので薪が長いと入らないのです。切ってから入れたりしているのでここの薪の長さはちょうどよかったです!
まだまだ良いところはありますが、じゃあ悪いところはないのかい?
●広いが故のトイレ・炊事棟まで遠い…サイトにもよりますが場所によっては結構遠くなってしまいます。
●川遊びができない…川遊びがしたい方は残念ですが遊泳は禁止です。
●日影少なめ…大きな木がないので日影はあまりありません。標高も高くないので、真夏は厳しいかも。
●電車…木津川をはさんで電車が通っているのですが、音が結構聞こえます。朝5:30ぐらいに一番電車が走り出しました。その音で目が覚めました。
●炊事場が混む…炊事場の水道の数はそこそこあるのですが、たくさんの人が利用する時間帯は少し混みます。全然苦になるほどではありませんが。
以上のような良いところ悪いところがありました(あくまでも個人の感想です)が、我が家的には釣りもできたし、子供たちものびのび遊べたし、気持ちよくキャンプできました!
リピート有のキャンプ場だと思います!!
最後までお読みいただきありがとうございました。