北寺キャンプ場日記
北寺キャンプ場に行くなら、小銭を持って峠の100円ショップへ行くと薪が安く買えていいですよって話しだけですね。
つっちー家の楽しい毎日
北寺キャンプ場に行くなら、小銭を持って峠の100円ショップへ行くと薪が安く買えていいですよって話しだけですね。
いつの間にか町営からキャンプセレクトショップOrangeに管理が移行していた北寺キャンプ場。Orangeの経営となってキャンプ場はどうなったのでしょう?
神野々緑地キャンプ場の帰りにアウトドアショップOrangeによりました。お宝の山でした!テント展示販売会ものぞいてきましたよ!
薪がない!風が強い!夜露でびっちょびちょ!!いろいろあったけどやっぱり楽しいキャンプでした。
和歌山県橋本市、紀の川河川敷の神野々緑地キャンプ場へ行ってきました。木陰はありませんが、市街地に近く便利なので他のキャンプ場がいっぱいのときにはよいと思います!