こんにちは、雨子です。実家滞在は楽しかった…戻りたい。だって上げ膳・据え膳、子供の面倒からお金まで…ぜ~んぶ親任せ!贅沢ぅ
今日はキャンプで使っている、キッチン関係の物を収納しているコンテナボックスの中身を赤裸々に披露しちゃいます!
毎度のことながら特にこれといってすごいものが入っているわけではありませんのであしからず~自分で言ってて悲しくなった
コンテナボックス
我が家が使っているコンテナボックスはこちら

コンテナボックス
島忠ホームズで購入したもの。
サイズは 約 横40㎝×奥28㎝×高さ32㎝です。
これと同じ形・サイズの物をもう1つ持っていてそちらにはランタン関係の物や洗濯ばさみなどの小物が入っています。
中身はこちら【上段】

上段
仕切りがついているのでこまごまとしたものを入れておくのに便利です。
詳しくお見せすると…

上段の中身
- お箸
- キッチンばさみ
- しゃもじ
- フォーク
- スプーン
- 袋を閉じるパッチン(名称不明)
- 洗剤
- スポンジ
- 袋(スーパーの袋・ゴミ袋・ビニール袋・保存袋 数枚ずつ)
- 包丁(買ったときのケースに入れている)
- サランラップ
- アルミホイル
- ロゴス 極厚アルミホイル
が入っています。
お箸、角がないタイプなので転がる転がる~
キャンプ場って微妙に傾斜がありますもんね。
四角い転がらないお箸に買い替えたい…
中身はこちら【下段】

下段の中身
- ダイソーのバンブー食器 平皿×4
- ダイソーのバンブー食器 どんぶり×2
- ダイソーのバンブー食器 お茶碗×2
- メラミン平皿×4
- マグカップ×4
- カセットガス×2
- グリルパン(フライパンの代用)
- ウエットティッシュ
- キッチンペーパー
- トイレットペーパー
- トング×2
- 鍋敷き
- まな板
- やかん
と

テーブルクロス
(取り忘れたため別写真)
が

ぎゅうぎゅう
絶対私じゃないと入らないみごとなテトリス具合…
この上段下段を合体させて留め具をとめて

コンテナボックス
1枚目の写真に戻る…
これ1ケースでキッチン周りの物が収納できているので、だいたいここを漁るとお目当ての物が見つかるようになっています。
といってもキッチンツールを使うのはほぼ私なので私以外は触りませんが…
このコンテナボックスに入っているものは全部キャンプ用です。
キャンプに行く前に自宅用に使っている何かを入れることもないし、キャンプから帰ってきてここから出すこともありません。
消費した物だけ補充しておけば、次のキャンプで忘れ物をするということも防げますよ!
できるだけキャンプに持って行くものはキャンプ専用で用意しておくのが、忘れ物をなくす秘訣です!!
数々の忘れ物をしてきたからわかったことなんですけどね!
よかったらポチっとしてくださいね~
人気ブログランキング
おしゃれな人はこういうの使うんでしょうね~
|
こういうお箸に買い替えたいな
|
おしゃれなバンブー食器